2011年10月30日日曜日

【ハイクロス所有機材紹介】録音機材編

ハイクロスの所有機材を紹介致します。
今回は録音機材です。

「 PROTECH フィールドミキサー FS-305」

オーソドックスな3chのミキサーです。
豊富なイコライザー、消費電力の少なさで、ドキュメンタリーなどの長時間の取材で活躍します。

「ROAD NTG-3」
 NTG-3はSENNHEISER 416と良く似た特性を持つマイクで、非常に使い易いです。
 基本的にはこのFS-305とNTG-3のセットで現場録音を行います。
 今後も順次録音機材の充実させていく予定です。

 ハイクロスでは機材のみの貸し出しも行っております。
 是非ご検討下さい。
 よろしくお願い致します。
 (Y)

2011年10月24日月曜日

ハイクロス

今日は次の撮影準備に余念のないハイクロス事務所に
あの草間彌生ドキュメンタリーの監督、
まつもとさんが事務所に登場!
とっておきの秘蔵の写真を見せにきて下さいました。


それは、アイルランドのハイクロスの写真でした!
ハイクロスは主にアイルランドに見られる
十字と輪を組み合わせたデザインで
本来は聖書の出来事などを文字の読めない庶民にも分りやすく
レリーフや模様として石に彫り込んだモニュメントです。
墓標などにもよく使われています。
ヨーロッパの先住民族、ケルト人の信仰の象徴でもあるそうです。
私も何度か行ったアイルランドで、
このハイクロスの姿に直感的に魅入られたものでした。
会社を設立する際にも、
真っ先に頭に思い浮かんだデザインでした。
そういう話をまつもとさんに何度かしていたところ
素敵な写真を持ってきてくれました。

 この写真にパワーをもらって、
我が社も頑張らねば!(T)

2011年10月20日木曜日

岐阜ロケ無事終了!!

先日、我々ハイクロス撮影部は番組撮影の為、岐阜に行ってきました。

森の奥深くへ入り、樹齢100年を超える木々に囲まれながら撮影していました。
100年、200年と刻まれる時の流れの雄大さに触れ、改めて人間という存在の小ささを噛み締めました。

古の人々は当然のように次の世代の事を考えながら生きていました。
100年後の未来に我々は何を残すことができるのか?
現代人が忘れかけているとても大切な課題を突き付けられたロケでした。

我々ハイクロスも、100年後に何を残せるのかを考えて活動したいと思います。


おまけ
取材先の職人さんからあまごの串焼きを頂きました!!
これがまた絶品でした!
うまい !!

どうもありがとうございました!
(Y)




2011年10月8日土曜日

みつわかキャメラマン!

さてさて、若松組の次回作の撮影も迫り、
若松監督とともに先日ロケハンに行ってまいりました。
みつわかくんも無論一緒です。
しかし!
これが少しややこしい(面白い!)事になっていました。
実はみつわかくんはあるテレビ番組で、
若松孝二監督の密着ドキュメンタリーのキャメラマンを
担当していて、
今回のロケハンも是非取材を!ということで、
なんとロケハンの様子を撮影に来ていたのです!
つまり、若松監督とロケハンをする辻は被写体、
みつわかくんは取材者という禁断の関係に陥ってしまったのです!!
 気のせいか、とってもやりにくそうなみつわかキャメラマン・・・
しかし、撮影とはいつでも想定外の事態に陥るもの。
常に平常心をもって攻めるのだ!
それが例え社長でもね。(T)
*ちなみに左奥にいる若松監督は、みつわかくんの葛藤などおかまいなく
おみくじを熟読していました(笑)





2011年10月4日火曜日

気づけばもう秋です

久しぶりのブログ更新になってしまいました。
九月後半は映画の撮影やら、打ち合わせやらでハイクロスは超バタバタで、ブログどころではありませんでした(笑)

そんな映画撮影現場の一コマです


田園での撮影でしたが、実はこの現場の背後では稲刈りが始まっており、切り返したら稲穂がない!!

などという事態が発生しないよう、農家さんのご協力(要するに稲刈りを待って頂いた) を得ながらの撮影でした。農家のみなさんありがとうございます!!
・・・でもこういう時に限って現場は押すんですよね・・・むむむ

あ、ちなみにカメラはHPX175でした。

さあ10月も色々頑張るぞー
(Y)